- ホーム
- 医師の皆さまへ
医師・歯科医師の先生方からの「よくあるご質問」を集めました。
税理士法人テラスは独立、医院の開業から実際の運営、医療法人化の是非や事業承継など「医院運営の全てのステージ」つまり、「医師のライフステージ、その全ての段階」に於いてファーストコールされ、お手伝いができる存在として設立・運営しております。
こちらのページでは「開業」「運営」「医療法人化」「多様化・事業承継・相続」という大きく四つに分けたライフステージで、私たちのクライアントである医師・歯科医師の先生がたから寄せられる代表的なお悩みとその回答を公開しています。より詳細なご相談、アドバイスが必要な方はお気軽にメールフォームよりお問い合わせください。
-
開業のイメージづくり
-
クリニックの開業地の選定・物件調査
-
資金計画・資金調達
-
医院の建築・内装業者の選定
-
医療機器の選定
-
クリニックのスタッフ採用
-
医院開業時の各種許認可申請・届出
-
広告プランニング
-
クリニックの開業費
-
増患対策(他医院のレセプトデータの提供)
-
クリニックスタッフとの雇用関係について
-
資金調達・追加融資
-
窓口現金管理
-
個人クリニックでできる税金対策
-
クリニックへの定期訪問
-
借り換え・追加融資などの資金調達
-
クリニックのSEO対策
-
クリニックの社会保険
-
医療法人化
-
クリニックの税金対策(中古車の購入)
-
定期訪問(経営方針の見直し)
-
クリニックの税務調査
-
クリニックの医療法人化
-
クリニックの役員報酬設定
-
医院開業5年目からの運転資金対策(再リース)
-
クリニックの所得分散
-
まだまだあるクリニック5年目からの税金対策メニュー
-
就業規則の見直し
-
クリニックの分院(サテライト)
-
代診医師を探したい
-
退職金準備
-
クリニックの後継者育成
-
クリニックの相続対策(子供が医師でない場合)
-
出資持分評価
-
医療法人の診療所移転
-
投資・不動産などの資産運用
-
退職金支払い
-
医院の承継(親子・親族)
-
医院の承継(第三者承継)
-
クリニックの相続
-
クリニックの相続税申告
-
クリニックの閉院について
-
遺産分割
-
相続税・税務調査