書籍出版のお知らせ
プロフィール画像

荒井 章仁

Akihito Arai

Profile

税理士法人テラス 荒井 章仁
前職も会計事務所で勤務。もっと自分が成長できる機会を持ちたいと思い、医業に特化して付加価値の高いサービスを提供している税理士法人テラスに2018年入社。
入社後は税務全般を行い、月次の会計入力や、クリニックに直接訪問して会計報告や税務に関する改善提案を行う。医業に特化した税務を全般的に担当し、短期間で知見を得られることに喜びを感じている。
毎月の会計報告を淡々とこなすだけでなく、開業医の先生の未来を一緒に考える会計人であることを使命としている。
  • 税理士法人テラス社員紹介画像

  • 現在の業務

    税務全般を担当し、月次の会計入力作業に加えてクライアントのクリニックを訪問して会計報告をさせていただいています。訪問しているクリニックは現在7~8院くらいです。
    新規開業の先生や、当社に顧問変更される先生などの新規案件も増えてきて、「もっと人が増えたら良いな」というのが正直なところです。

    • 税理士法人テラスのイメージ


  • 入社のきっかけ

    前職でも会計事務所で働いていたのですが、もっと自分が成長できる機会のある仕事をしたいと思い、転職先を探していました。
    今までの経験を活かしたくて会計事務所をいくつか探していたのですが、当社を選んだ決め手は業界に特化していることと明確な料金体系です。

    医業に特化して、しかも税理士業務に留まらず、医療コンサルティングなどの付加価値を与えられるというのは大きな強みと感じました。
    個人的に医師の先生に助けていただいた経験があるので、医院・クリニックに対してイメージが良かったのも理由の1つです。

    また、当社は料金体系とサポート内容が明確です。他の会計事務所では、初期費用を安く抑えて、その後成功報酬を請求することが多いです。
    しかし、当社は最初から顧問料を下げるようなことはしませんが、その代わり後で追加料金や成功報酬を請求することはないので非常に明確です。
    それで付加価値を与えられるサービスを提供するので、結果的に費用対効果が高い。この2点から、もっと今の自分が成長するには最適な職場であると思い、入社することにしました。


  • 税理士法人テラス社員紹介画像

  • 今後の目標

    毎月の会計報告を淡々とこなすだけでなく、開業医の先生の未来を一緒に考える会計人でありたいと思っています。
    開業医には定年というものがなく、生涯現役で地域医療に貢献したいと考える先生が多いと感じています。そこで現状を把握しながら、長期的視点で先生の望む方向に導けるようにするのが目標です。

    座右の銘

    「何もしないで後悔するよりは何かして後悔したほうがいい」
    何も挑戦しなければ、何も生まれてきませんが、挑戦して失敗する分には「ではどうしようか?」と次に繋げることができます。


  • 税理士法人テラス社員紹介画像

  • 趣味や休日の過ごし方

    ライブやコンサート、美術館、舞台など、いろいろ観に行くようなことが好きです。

続けて読みたい
テラスの社員紹介

PAGE TOP