書籍出版のお知らせ

代表笠浪のブログ(羅針盤vol.12 経営者の急死)

今月初旬、懇意にしている社長様が心筋梗塞でお亡くなりになりました。
奥様と2人の学生のお子様を残し、またお母様を残し…
年齢は50歳過ぎでした。大変お世話になっていましたので悲しみに堪えません。

ただ、もうちょっと早くから会社のこと、事業承継のこと、財務のこと、プライベートのこと…
ご相談いただいていれば、色々な提案や対処ができたのに。
今となっては、ただただ悔やまれます。

経営者の死は遺族の悲しみだけでなく、会社の存亡、従業員の雇用も危機を迎えます。
会社の顧問税理士として関わらせていただいていますと、このような相続の現場に直面することもあります。

そんなときには、葬儀の途中でも、遺族の方から色々と相談されます。
お金のこと、遺産分割、相続税、持株評価、不動産・・・

ただ悲しいからと泣いているだけでは済まされない職業なのでしょうか?
冷静でいられるわけがないのに。

だからこそ、自分は今以上にもっと知識と経験を身につけなければならない。
もちろん、顧問先の経営者よりも長生きしなければいけない。
そして、自分自身も経営者として健康でいなければならない。
今やるべきことをやっておかなければならない。

そんなことを痛切に感じました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

笠浪 真

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士法人テラスとは?

独立・開業から医療法人化、事業承継まで、医師のライフステージをトータルで支援する銀座の税理士法人、税理士法人テラスです。

「医師から常にファーストコールされる存在」を目標に、WEB上でも様々なノウハウをご提供しています。

豊富な経験を持つ当税理士法人のスタッフが配信する、良く寄せられるご相談とその回答を集めた先生のお悩みやセミナーなどお役立ち情報を集めた新着トピックを、ぜひご覧ください。


代表・笠浪真が語る税理士法人テラスの強み
( YouTubeのアイコンをクリックで、大きい画面でご覧いただけます )


税理士法人テラス主催セミナーの模様
( YouTubeのアイコンをクリックで、大きい画面でご覧いただけます )

ARCHIVES

PAGE TOP