書籍出版のお知らせ

(終了しました)SKIPPER’s 12月研修会 (2018/12/6 )

(本研修会は修了しました)

研修会 30名限定
「疲れのやっつけ方(企業として、個人として)」

日 時:2018年12月6日(木)18:00 〜 19:30
場 所:アイオス銀座 2階 会議室
東京都中央区銀座8-17-5
主 催:株式会社エスエムピー 創業経営塾SKIPPER’s運営事務局
締 切:2018年11月20日(火)

「肌は内臓の鏡。心と身体をまとめてきれいに元気に!」
昨今、労務問題を始めとし、企業が抱える様々な問題には、根本的な解決が困難かつ深刻な問題が多くあります。このような状況で、慢性的な疲れ対策については後回しにされ、解決されることのないままではないでしょうか。
慢性的な疲れは、一個人で対処するとなると非常に難しい問題であるにもかかわらず、問題解決に投資すべき時間と費用を所有している企業は非常に少なく、一時しのぎをすることで問題を先送りしている企業も少なくありません。
そんな中、企業の今と未来、疲れの原因、個人及び企業としての対策法をお話いただきます。
年の瀬のこの機会に、「疲れ」と向かい、新しい年を気持ちよく迎える準備をしてみませんか?

講師:宮田晃史先生
   医師、医療法人社団南陽の樹 

プロフィール
<<略歴>>
高知県出身。防衛医科大学校卒業。防衛医科大学校病院、自衛隊中央病院、帝京大学ちば総合医療センター皮膚科助教を経て、2014年日本橋エムズクリニック開院。
<<専門>>
総合治療、体質改善、漢方診療、分子栄養学。
<<資格・所属学会等>>
日本皮膚科学会。日本抗加齢医学界。日本皮膚アレルギー接触皮膚炎学会。日本東方医学会。日本臨床漢方医会。点滴療法研究会。日本キレーション普及協会認定医。サーマクール認定医。
<<モットー>>
親身で優しく、常に先進的かつ高みを目指す「統合医療ドクター」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士法人テラスとは?

独立・開業から医療法人化、事業承継まで、医師のライフステージをトータルで支援する銀座の税理士法人、税理士法人テラスです。

「医師から常にファーストコールされる存在」を目標に、WEB上でも様々なノウハウをご提供しています。

豊富な経験を持つ当税理士法人のスタッフが配信する、良く寄せられるご相談とその回答を集めた先生のお悩みやセミナーなどお役立ち情報を集めた新着トピックを、ぜひご覧ください。


代表・笠浪真が語る税理士法人テラスの強み
( YouTubeのアイコンをクリックで、大きい画面でご覧いただけます )


税理士法人テラス主催セミナーの模様
( YouTubeのアイコンをクリックで、大きい画面でご覧いただけます )

ARCHIVES

PAGE TOP