6月のキックオフミーティングを終えて、組織の目標設定を行いました。
売上目標、利益目標、平均年収目標、残業上限目標の4つの目標を設定しました。
また、スタッフ全員と面談し、これから半年の目標設定を行いました。
目標設定を行うことで、やるべきことを一点に集中することができ、
どうすれば達成できるか、色々なアイデアや工夫がでてきます。
目標に対する障害を事前に想定したり、誰のサポートを得ることでより現実化するのかを考えたりと、
やるべきことはたくさんあります。
達成可能で、かつ成長を促せる目標を立てて、毎月その達成を確認していきたいと思っています。
4月に入社した新人たちも、毎月の目標を設定しています。「月次 15 件」とか「給与計算 20 件」とか。
とてもたくましいです。彼らの成長を最大限支援していきたいと思っています。
新しいメンバーの加入で組織が活性化しているように感じています。
今年に入り新規事業で始めた『開業医の経営塾』は、6月末で第1期半年をやり切りました。
ここでも参加者に目標設定の課題をださせていただきました。
参加者からは最初にたてた目標を達成したとの嬉しいお声もいただきました。
次は 9 月から第2期を計画しています。引き続きよろしくお願いいたします。
笠浪 真
この記事へのコメントはありません。