病院・診療所の新規開業をご検討の方はもちろん、すでに開業されて順調に発展されてきた院長さま・事務長さまであれば、「医療法人にした方が有利」というお話を耳にされたことがあるかと思います。
しかし、医療法人設立には実際どんなメリット/デメリットがあるのか、どのような手続きが必要なのか、良くご存知ではない方が非常に多くいらっしゃいます。
本セミナーでは医療法人設立のメリットとデメリットをわかりやすくご説明するのはもちろん、設立申請のポイントやスタッフ採用・労働契約など、国内約300件の診療所・病院の財務会計コンサルティングファームでの実績をもつ笠浪真が代表を務める、医療法人に強い税理士法人テラスならではのセミナーで、医療法人設立に関する疑問にお答えします。
講師:笠浪真
場所:横浜(最寄り駅)
日時:2020年2月13日(木)18:00~20:00
<受講料無料>
先着限定3名様 無料シミュレーションいたします!
申請期限、間近!失敗しない為に専門家に聞いておきたい
「医療法人化の5つのデメリット」と「医師国保継続」
本セミナーの5つの「わかる」
●短時間でわかる 医療法人の全て。
●税制改正と、なぜ今、医療法人なのか。
●医療法人のメリット&デメリット
●実際のケーススタディ紹介。「動機とその後」
●貴医院の向き不向きとタイミングが分かる。
医療専門の税理士が徹底解説!『先生、なんのために医療法人化するのですか?』
>> 講師 / 税理士・行政書士・MBA 笠浪真
慶應義塾大学大学院 医療マネジメント専攻修了。
法律事務所・会計事務所勤務の経験からクリニックの経営・税務・法務をトータルにサポート。
「医療法人化によるクリニックの組織力強化」をモットーに年間20件以上の医療法人設立を支援。
これまでの医療法人認可の実績は、100件を超える。
医療法人のスペシャリスト。
※講師は会場・時間により変更することもございます。
この記事へのコメントはありません。