最近、開業前や開業直後の Dr から、「どうすれば患者さんが増えるか?」と相談されます。
口コミ、紹介、ネットなど様々だとは思います。
クリニック、美容院、飲食店などでは、最近は PC よりもスマホからの検索からの来院が多くなってきているといわれています。
わたしたち税理士業では、昔は営業禁止といわれ、業界内で規制されていました。
しかしWebの普及と規制緩和により、Web 集客に力をいれている事務所は成長が著しいようです。
そのような背景もあり、私自身が Web を勉強したい思いに駆り立てられました。
そして昨年 4 月より、夜間や休日を使い、Web マーケティングの講座に通い始めました。
1 年半が経ち、ようやくその仕組みが分かってきました。
そして、その学びを自社に適応すると、少しずつですが、効果ができました。
まず、ホームページを充実させることで、代表の私の理念や弊社サービスを広く知っていただけるようになりました。
そして、今年の 4 月より立て続けに取材の依頼が入りました。
・ TACNEWS 2019 年 4 月号 特集「日本の会計人」
・ 士業ランキング 500 選 2019 年版
・ THE ROOTS 「覚悟の瞬間」
・ DʼsPREMIER 2019 夏号 特集「医療を支えるプロフェッショナル」
・ プロパートナー 2019 年 9 月号 特集「医療専門税理士」
・ 週刊新潮 「注目の士業インタビュー」10 月 24 日号
※「週刊新潮」はコンビニで入手できます。
※記事は全て弊社ホームページ「メディア掲載」にあります。
これにより、ここ最近は、新規の問い合わせが増えています。
また、スタッフ採用においても、弊社の理念に共感したスタッフを採用できるようなったように感じています。
いずれ、弊社できちんとした実績が出せれば、このノウハウを医院向けにアレンジして、
「Web マーケティング支援」として、新たにサービスを提供できればと思っています。
試行錯誤の毎日ですが、ご興味がある方は、ぜひお気軽にお声掛けください。
笠浪 真
この記事へのコメントはありません。