はたして、プロフェッショナルとは何だろうか?
ある本で、「職業的な実力で勝負する世界」とあった。
スポーツの世界でいうと2つの視点から考えられる。
一つが、「勝負に勝つか負けるか」ということ。
もう一つが、「お客さんに喜んでもらう」ということ。
優れたプロの野球選手やサッカー選手のインタビューには、
「チームの勝利」と、「観客に喜んでもらう」という言葉が決まってでてくるように思う。
みなさんの業界・職種にあてはめてみると、いかがでしょうか?
病院・診療所などの「医療機関」であれば、
「治療効果」と「患者満足度」という2 つの言葉が浮かんでくる。
連想して「税理士事務所」でいうならば、
「税金対策」と「顧客満足度」なのであろうか。
これら2 つの指標=アウトカムが客観的に測定できれば、
プロとしての実力がはっきりするだろう。
現在、通っている大学院での私の研究論文は「患者満足度」。
医療の質を高めるだけでなく、医療経営にもつながる、なかなか興味深い内容です。
そして、こうした医療経営の事例を参考にして、税理士事務所の質を高めたい。
そんなことを考えています。
笠浪 真
この記事へのコメントはありません。