書籍出版のお知らせ

代表笠浪のブログ(羅針盤vol.14 湘南国際マラソンでの惨敗)

11月 3日、念願の湘南国際マラソンを走ってきました。
昨年、一昨年と抽選(先着順)で落ち、3度目の当選。
大磯ロングビーチから江ノ島の往復。自宅付近も走るなじみのあるコースです。
途中で家族やご近所さんの応援もあり、これは頑張るしかない!

スタートから折り返しまでは、いいペースで、とても気持ちよく走っていました。
沿道からの「ガンバレー」の声援に気分は箱根駅伝(一部同じコース)の走者です。このままいけば自己ベスト更新は間違いなし。

ところが、30キロ付近の平塚大橋を超えたところから失速。
足が思うように動かなくなってしまいました。
「おかしい。足がいうことをきかない。なぜ走れないの。」

結局、35キロからは止まったり歩いたり。回復したのは40キロ手前でした。
結果は散々。フルマラソン3度目にして、自己ワースト記録を作ってしまいました。

このレースを振り返って、反省することはとても多いです。
まずは練習不足。それから体調管理。自己過信も原因だろう。

もしかしたら、これはビジネスにも起こりうるかもしれない。
気の緩みからの経営の失速。日々の経営努力の怠り。過信。
頭(経営者)では走ろうとしているのに身体(スタッフ)がついてこない・・・など

初心に戻り、目標を設定し、ひたむきに日々努力することで、結果を出す。
ビジネスは競技スポーツに似ているところがあるかもしれない。

そんなことを考えながら、リセット。また明日からがんばろう。

応援・声援ありがとうございました。懲りずにまた走ります。

笠浪 真

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士法人テラスとは?

独立・開業から医療法人化、事業承継まで、医師のライフステージをトータルで支援する銀座の税理士法人、税理士法人テラスです。

「医師から常にファーストコールされる存在」を目標に、WEB上でも様々なノウハウをご提供しています。

豊富な経験を持つ当税理士法人のスタッフが配信する、良く寄せられるご相談とその回答を集めた先生のお悩みやセミナーなどお役立ち情報を集めた新着トピックを、ぜひご覧ください。


代表・笠浪真が語る税理士法人テラスの強み
( YouTubeのアイコンをクリックで、大きい画面でご覧いただけます )


税理士法人テラス主催セミナーの模様
( YouTubeのアイコンをクリックで、大きい画面でご覧いただけます )

ARCHIVES

PAGE TOP