ライフステージ:開業3年目〜5年目
フェーズ:医療法人化フェーズ
執筆者:佐藤 隆行 千葉県出身
2015年入社。前職は接客業。
税務会計業務全般、医院・歯科医院の開業支援業務及び、医療法人設立コンサルティング業務を多数行う。
印象に残っている仕事は、医療法人設立後、当初想定していなかった診療所移転計画が持ち上がり、院長の思いを汲んで、スムーズに支援を行えたこと。
ライフステージ:開業3年目〜5年目
フェーズ:医療法人化フェーズ
執筆者:佐藤 隆行 千葉県出身
2015年入社。前職は接客業。
税務会計業務全般、医院・歯科医院の開業支援業務及び、医療法人設立コンサルティング業務を多数行う。
印象に残っている仕事は、医療法人設立後、当初想定していなかった診療所移転計画が持ち上がり、院長の思いを汲んで、スムーズに支援を行えたこと。
開業して4年ということで過去の財務データも揃っています。
通常の月次報告に加えて、今後の事業展開のご相談をさせていただきます。
その一つとしまして、売上が順調に上がっている場合は、税金対策として医療法人化等のご提案も行っています。
逆に、売上が思うように伸びていない場合には、収益改善のご提案をさせていただきます。
以下に改善事例をいくつかご紹介したいと思います。
このように、私たち税理士法人テラスは、クリニックの状況改善・今後の事業計画を、先生方と一緒に考えてまいります。
また、本来の税務相談の他にも、資金繰りや設備投資予定の確認、労務・社会保険の確認、登記・契約書等の確認、借入予定の確認等でお困りのことがございましたら、税理士法人テラスにぜひご相談下さい。
“医療法人化”カテゴリーのよくあるお悩み一覧
Q16: 借り換え・追加融資などの資金調達
Q17: SEO対策
Q18: 社会保険
Q19: 医療法人化
Q20: 税金対策(中古車の購入)
Q21: 定期訪問(経営方針の見直し)
Q22: 税務調査